ふるさとファーム

農園名ふるさとファーム
住所〒290-0162 千葉県市原市金剛地1190
料金中学生以上:1,200円
小学生以上:600円
未就学児:無料
電話番号043-663-6001
営業時間10:00~17:00
※6中旬~7月下旬(予定)
※詳細な摘み取り時期は農園へお問い合わせください
定休日不定休
アクセスJR外房線「土気駅」より約 8.6 km
圏央道「茂原北IC」より約 3.1 km
■詳細はコチラ
駐車場あり|無料
■詳細はコチラ
公式サイトURLhttps://www.furusato-f.jp/
支払い方法現金
備考持ち帰り:200円/100g

Google Map 口コミ

4.4
Based on 40 reviews
powered by Google
宮原教幸
03:56 11 Jan 25
10:27 17 Oct 24
地挽智佳代
03:59 15 Jul 24
ブルーベリーが時間制限無く 食べ放題です。おまけに 200g持ち帰りが出来るので とても お得です🙆
葡萄の様に 沢山のブルーベリーが実っていて どれも大きく 美味しいです。
スタッフさんも 親切丁寧で和みます。
山本知加子
02:11 02 Jul 24
対応もあまり良くなくやるきが見えない。
原英照
10:50 16 Jun 24
6月中旬、ブルーベリー狩りでうかがいました
1200円
時間制限無し
食べ放題!
甘いのチョッと酸っぱいの色々あって面白い。
しっかり黒くなったのは甘いかな。
でも、チョッと酸っぱい位が美味しい。
堪能しました。
Hiroyuki Takatsu
03:03 28 Apr 24
たけのこ御膳 とてもおいしかった。
GW中で予約のお客様限定でした。
待っている間6組くらい予約されなかったようで、入店できずのようでした。
プリン
12:13 08 Feb 24
足湯を入りながら ローストビーフ丼❤に Blueberryの スムージー❤美味しかった(^^)
思っているより お肉もご飯も 多くて 大満足でした✨ スムージーも 今まで 飲んだ中でも 断トツでした~
横江和憲
10:53 15 Jan 24
室内ではテーブルで、半屋外では足湯を楽しみながら食事が楽しめます。
きっちゃん
06:03 06 Jan 24
予約での足湯しながらの美味しい食事がとても良かったです🎵
あっこまー
00:32 05 Nov 23
足湯しながら食事やスイーツが楽しめるというお店があるとお友達が見つけて予約してくれたので一緒に行きました。
車がすれ違えない細い道を半信半疑で進みながら辿り着きました。
駐車場はありますが区画されてないので、もっとたくさん停められるはずが意外と台数は少なくしか停められないので、乗り合わせて行ったほうがいいと思います。
お店の中にマネキンが座ってるので驚くかと思いますので、ご注意を!
予めスタッフさんからお話はありますが、足湯の席は隣と仕切られてはいますが、外なのでハエやカメムシ、這う系の虫がいますから納得の上、ご利用になる必要があります。
足湯を堪能しながらお料理を待ってましたが…忘れられていたのか、提供されるまで小一時間かかりました。
秋の味覚御膳は天ぷら、秋鮭の焼き物、栗ご飯、小鉢、香の物で味はとても美味しかったです。
せっかくなのでデザートセットも頂きました。

足湯は途中ものすごく熱くなり、こちらで勝手に調節して適温で堪能しました。
気持ちよかったですが、今度はもっと寒くなって虫がいなくなってから来ようと思いました。
M K
11:21 31 Oct 23
関裕二
12:58 26 Sep 23
足湯と
ドリンクで
利用させていただきました~
食事も出来ますよ👍
メニュー
写真取りました。
季節でかわるそうです。
訪問前に
確認することを
オススメします。
ドリンクは
ブルーベリースムージーと
なしジュースです。
足湯もドリンクも
最高〜(≧∇≦)b
また、行きたいですね〜(-ω☆)キラリ
Masa (Mike)
09:25 16 Aug 23
R N
04:11 13 Aug 23
ばいきんまん
01:41 24 Jun 23
摘み取り作業をされてるスタッフの皆様まで 気持ちの良い挨拶をされて 雰囲気は良い施設なのですが…
肝心な🫐ブルーベリー狩りを行う場所(範囲)が 限られた狭い範囲だけなのには 物凄くガッカリ⤵️ 2度と行かない施設ですネェ~。
浮浪雲ー
02:44 23 Jun 22
2022.6.22訪問しました。
千葉県市原市に有るブルーベリー農園です。
まだ観光農園を始めてから3年程との事で、穴場的なスポットでした。
場所的な関係から、一部乗用車が擦れ違えないのが残念とオーナーさんも呟いていました。
確かに道が狭い場所が有るので、観光バス等は少し無理が有ります。
それでも、20年以上育てたブルーベリーは中々立派で、約20種類有るブルーベリーの実は甘酸っぱい感じで美味しかったです。
何よりも新鮮で食べ応えも有ります。
約2ヶ月間様々な種類を食べられるのは良いですね!
今の時期はハイブッシュ系早生の実が成っていました、5月の天候不順の影響で収穫が遅れているとの事、例年ならハイブッシュ系早生は収穫も終了して居るはずとオーナーさん談。
これからはラビット系の収穫が始まる様です。
駐車場も有りますが、雨上がりは特に気をつけた方が良いです、足元が泥濘んでいる場所も有りました。
どうしても雨上がりに行く時は、長靴を持参しましょう。

ブルーベリー狩りを楽しみたければ、人の少ない平日がお勧めですね。
……大粒より、小粒の方が甘かった様な気が…。
因みに可愛い猫達が、お迎えしてくれる時も有ります。

2024.6.19利用しました。

足湯やランチの食べられる施設がオープンしたので、ブルーベリー狩りの受付もそちらに移動しました。

ブルーベリー狩りは大人小人共に値上がりしていました。
持ち帰りは100g250円です。(収穫済みは350円)
(調子に乗って700gもテイクアウトしちゃった…)
まだ始まったばかりで、ハイブッシュ系がメインで食べられます。
ラビットアイ系はまだまだ青かった。

ブルーベリースムージーは人気なので早々に売り切れ…暑かったので飲みたかったな…代わりにブルーベリーアイスを購入しました。

ブルーベリー狩りに行くのなら早目の時間帯が良いかも、平日でも切れ目なく来場者が来ていました。
ミサト
06:32 18 Jul 21
着いて早々、2匹の猫ちゃんがお出迎え。3品種のブルーベリーの特徴を教えてもらい、それぞれ食べ比べて楽しむことができます。私達が行った時にはいちはらの梨ジュース屋さんが来ていて、コラボ商品のブルーベリーかき氷を頂きました。甘酸っぱくてひんやり美味しかったです。杏仁ブルーベリーアイスなどのスイーツ目当てでしたが、子供たちが大はしゃぎして買って帰ることを忘れちゃったのでまた次回行こうと思います。

アクセス

駐車場

約5台

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA